fc2ブログ

連休中の施術

ゴールデンウイークが始まりましたね。
当院では4日と5日に休ませていただきますが、その他の日は通常通り営業しています。
どこかに行かれる方も家でのんびり過ごされる方もいるでしょうが、身体を整えて元気に連休をenjoyしましょう。

体験会終わりました

2月21日の体験会終わりました。
実は体験会に参加するのは久しぶりなのです。
今までは創始者の林先生の体験会についていき、スタッフとして参加してましたが、今回は我々しんそうの門下生が主になり、自分たちが企画をした初の体験会です。
そして初の地元での開催。
初めて尽くしで、反省材料もありましたが、まずは来ていただいた方には喜んでいただけたと思います。
体験会では普段の院内でする施術に比べてわずかな施術なのですが、短時間で身体が大きく変化するのは毎回のようによく驚かれます。
そして毎回のように楽になったという感想もいただけます。
またどこかの地域で体験会を開くことがあると思いますが、その時もしんそうを伝えられ喜んでもらえる体験会に出来たらなと思います。

明日

明日は岡山初の体験会です。
今日は大雨が降ってましたが、今は雨もやんでホッとしています。
このまま明日は晴れますように!
もしも明日の14時から時間の空いてる方は是非お越しください。

無料体験会

告知です。

来週、岡山で初の無料体験会を行います。

身体の歪みについて知りたい方、歪みを直して自身が健康になりたい方、歪み直しの技術を身につけたい方、きっとお役にたてる内容だと思います。

「歪みの原因は手足の左右差だった!」

日時 2月21日(日)14時~16時(13時30分開場)
場所 岡山シンフォニーホール3F和風ホール
お問い合わせ  しんそう岡山駅前 ℡(086)226-1858

体験会表

体験会裏


痛くない施術

しんそう療方がひと昔前まで「無痛バランス療法」という名前で売っていたように、しんそうには無痛で施術するという特長があります。

昔も今も施術した患者さんに全く痛いことしないのに体が楽になったり、痛みが改善するのが不思議だとよく言われます。
最近は整体などの他の療法でも「無痛」や「痛くない~」や「ソフト~」を売りにしてるところがたくさんあるようですが、実際に行ってみると痛かったと聞くこともあり、本当に痛くないしんそうが不思議みたいなのです。

なぜ、しんそうが痛くないのか?

それは痛いところをあまり触れない施術だからなのです。痛い部分よりも痛みをおこす原因の形に施術の焦点をおいていることにあります。他の療法がどんな施術をしているのか詳しくわかりませんんが、痛い部分に施術の焦点を置いている限りはどんな手加減を患部に対してしての刺激をソフトにしようとしても、本当の意味での無痛療法はできないものです。

しんそう療方の創始者、林宗駛先生の最初の著書「無痛で痛みをとる本」に「治療が痛いのは、その痛い患部のみを攻撃するからである。これは当たり前のことであろう。それでも病人たちは治療の痛みを我慢すれば、病気から逃れられると信じて痛い治療に甘んじているのである。」とあります。

例えばよく腰が痛ければ腰が悪い、膝が痛ければ膝が悪いと考えがちですが、実は痛い腰や膝は結果であって原因ではありません。原因は日常の動きや姿勢などの形にあって、形がおかしくなるから様々な部分に無理が生じ、結果として痛みがでるのです。

痛い部分よりも痛みのある身体の形がどうなっているのか見極め、それをもとの自然な状態に戻す。そのことは他の療法でできない、しんそうが無痛で痛み解消できる重要な意味にも通じています。

「痛い個所をさらに痛めつけるなどという行為は、どう考えたとしても理に合わないと思いませんか」(「無痛で痛みをとる本」より)












当院、このブログへのメールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ランキング

当院ホームページ


しんそう(R)岡山駅前

プロフィール

しんそう岡山駅前

Author:しんそう岡山駅前
鍼灸専門学校(指圧科)の在学中に「しんそう療方」と出会い、現在はマッサージ他全ての対症療法を捨て、無痛で体のゆがみを治すしんそうの専門院を開いています。

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Facebook
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RSSフィード
リンク